"まちの広報部" とは、ディスカバー東広島が運営する、市民による地域情報の発信プロジェクトです。
市内の事業者やスポットに、実際に行ったときの様子やニュースをお届けします。
(情報は取材時のものになります。最新の情報は別途ご確認ください。)

街のHERO!消防士動画発見‼︎【デジタル防災館】

こんにちは。

空気が乾燥し、暖房器具の使用が増える季節です。少しの不在でも、火の元は確認していますか?

防災について、ネットを検索していたら、ドラマのイントロかと見まごうような動画を発見!
タイトルは「チームの力でこの街を守る!~東広島市消防局~」。

えっ?
東広島市消防局?

調べてみると東広島市HPの中に、

「消防士と学ぼう! デジタル防災館」というコンテンツがありました。

テレビ番組にも取り上げられたという動画について、
東広島まちの広報部市民ライターリサがリポートしてきました。


消防士さんのキビキビした訓練の様子や、子どもたちの憧れる緊急車両の解説。

のん太が出演するほのぼのトーク♡

何度も再生したくなるものばかりです。

 

バリエーションも様々なら、撮影画像の編集の工夫に驚きます。

YouTuberの消防士さんがいるのでは?と勘繰り、
「達人の存在についてコッソリ教えてください!」とお願いしてみました。


出迎えてくれたのは副署長の土肥さんと庶務予防係の渡部さんのお二人。


ところが!

「達人は、いません。」

と言われるのです。

「全て、消防職員の手作りです。試行錯誤しながら、分からないことは調べて作っています。
事務局は東広島消防署ですが、東西南北の分署・安芸津分署・
竹原消防署・忠海分署・大崎上島消防署のメンバーがそれぞれで作っています。」

とのこと。


そもそもHP上に動画を上げたきっかけは?と聞くと

「コロナ禍により、地域の防災訓練や救急講習の自粛、さらに、
広報の要である防災センターがワクチン接種会場となったから。」ということでした。

 

どうやって市民へ防災情報を伝えていったらよいか?


考えてたどり着いたのが動画制作だったそうです。

 

知らないことは、想像もできません。

消防署では、誰にでも起こりうる事を知っておいてもらい、
備えてもらうための広報活動も大事な業務なのだそうです。

 

そして現在、

2020年  17 本

2021年  16 本

の動画が上がっています。

 

視聴回数も増え、アンケートの結果も好評なので、これからも新しい動画をアップする予定だとか。

新しいネタも

・消火器の使い方

・心肺蘇生法

・消防士さんの訓練の様子etc…

楽しみですね!

 

お話を伺った後、東広島消防署内の施設を案内してもらいました。


煙の中に突入したり、水の中で救助をしたりと
ドラマのようなシーンにあった設備や資機材を見るだけで、テンションMAXです。


5階建の高さをスイスイ登っていた建物!

スモークマシーンを使って煙を充満させていた部屋。

空中に浮かぶロープは、建物と建物の間に張られ、見上げる高さにありました!


動画を見てから訪れた私。

「この赤丸のついた建物は、ビルを降りるシーンで使われていたところ♫

足跡が着くほど、何度も訓練してるのね!」

と、一人盛り上がりました。

水の中の撮影は、広島県消防学校のプール、
東広島市内の池や竹原市の海などを使うそうです!


「消防士と学ぼう!デジタル防災館」は、ムービー館と情報館の二本立てです。

 

ムービー館では、消防職員が作成した防災に関する動画や消防士の日常など、いろいろな動画を。

 

情報館では、防災に関する情報や消防署からのお知らせなど、
いろいろな情報を掲載しているそう。

 

皆さんも、デジタル防災館を訪れてみてくださいね。

 

〈消防士と学ぼう!デジタル防災館の問い合わせ先〉 

●東広島市消防局 東広島消防署

【住所】東広島市西条町助実1173番地1

【電話番号】 082-422-6567

【HP(デジタル防災館リンク)】https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/shobo/9/index.html

取材日時:2021/11/30

街のHERO!消防士動画発見‼︎【デジタル防災館】

こんにちは。

空気が乾燥し、暖房器具の使用が増える季節です。少しの不在でも、火の元は確認していますか?

防災について、ネットを検索していたら、ドラマのイントロかと見まごうような動画を発見!
タイトルは「チームの力でこの街を守る!~東広島市消防局~」。

えっ?
東広島市消防局?

調べてみると東広島市HPの中に、

「消防士と学ぼう! デジタル防災館」というコンテンツがありました。

テレビ番組にも取り上げられたという動画について、
東広島まちの広報部市民ライターリサがリポートしてきました。


消防士さんのキビキビした訓練の様子や、子どもたちの憧れる緊急車両の解説。

のん太が出演するほのぼのトーク♡

何度も再生したくなるものばかりです。

 

バリエーションも様々なら、撮影画像の編集の工夫に驚きます。

YouTuberの消防士さんがいるのでは?と勘繰り、
「達人の存在についてコッソリ教えてください!」とお願いしてみました。


出迎えてくれたのは副署長の土肥さんと庶務予防係の渡部さんのお二人。


ところが!

「達人は、いません。」

と言われるのです。

「全て、消防職員の手作りです。試行錯誤しながら、分からないことは調べて作っています。
事務局は東広島消防署ですが、東西南北の分署・安芸津分署・
竹原消防署・忠海分署・大崎上島消防署のメンバーがそれぞれで作っています。」

とのこと。


そもそもHP上に動画を上げたきっかけは?と聞くと

「コロナ禍により、地域の防災訓練や救急講習の自粛、さらに、
広報の要である防災センターがワクチン接種会場となったから。」ということでした。

 

どうやって市民へ防災情報を伝えていったらよいか?


考えてたどり着いたのが動画制作だったそうです。

 

知らないことは、想像もできません。

消防署では、誰にでも起こりうる事を知っておいてもらい、
備えてもらうための広報活動も大事な業務なのだそうです。

 

そして現在、

2020年  17 本

2021年  16 本

の動画が上がっています。

 

視聴回数も増え、アンケートの結果も好評なので、これからも新しい動画をアップする予定だとか。

新しいネタも

・消火器の使い方

・心肺蘇生法

・消防士さんの訓練の様子etc…

楽しみですね!

 

お話を伺った後、東広島消防署内の施設を案内してもらいました。


煙の中に突入したり、水の中で救助をしたりと
ドラマのようなシーンにあった設備や資機材を見るだけで、テンションMAXです。


5階建の高さをスイスイ登っていた建物!

スモークマシーンを使って煙を充満させていた部屋。

空中に浮かぶロープは、建物と建物の間に張られ、見上げる高さにありました!


動画を見てから訪れた私。

「この赤丸のついた建物は、ビルを降りるシーンで使われていたところ♫

足跡が着くほど、何度も訓練してるのね!」

と、一人盛り上がりました。

水の中の撮影は、広島県消防学校のプール、
東広島市内の池や竹原市の海などを使うそうです!


「消防士と学ぼう!デジタル防災館」は、ムービー館と情報館の二本立てです。

 

ムービー館では、消防職員が作成した防災に関する動画や消防士の日常など、いろいろな動画を。

 

情報館では、防災に関する情報や消防署からのお知らせなど、
いろいろな情報を掲載しているそう。

 

皆さんも、デジタル防災館を訪れてみてくださいね。

 

〈消防士と学ぼう!デジタル防災館の問い合わせ先〉 

●東広島市消防局 東広島消防署

【住所】東広島市西条町助実1173番地1

【電話番号】 082-422-6567

【HP(デジタル防災館リンク)】https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/shobo/9/index.html

取材日時:2021/11/30
ページトップへ