"まちの広報部" とは、ディスカバー東広島が運営する、市民による地域情報の発信プロジェクトです。
市内の事業者やスポットに、実際に行ったときの様子やニュースをお届けします。
(情報は取材時のものになります。最新の情報は別途ご確認ください。)

大切な人の命を守ろう展~過去の災害から学ぶ~ 広島大学ボランティア団体「アイリス」が写真展


近年、台風や集中豪雨、地震、津波などの自然災害が多く発生しています。私たちの住む東広島でも、いつ何が起こるか分かりません。


そこで、

「過去の災害発生時の状況や対応について知り、災害を自分事として捉えてもらいたい」

「災害が起きた時の影響や災害に備えることの大切さを理解し、災害時の自分の行動についてイメージしてもらいたい」と、

ゆめタウン学園店(西条下見)にて、広島大学ボランティア団体「アイリス」が10月15日(金)まで写真展を開催しています。

まちの広報部 市民ライターの門田が、その様子をリポートします。

 

会場には、東日本大震災、熊本地震、広島土砂災害、西日本豪雨などの災害時の写真120枚を展示。

写真はいずれも、災害復旧復興支援機構から貸し出されたものです。

 

写真の展示とは別に、「アイリス」のメンバーによる手書きの掲示もされていました。

「防災バッグを作ろう」「災害時あったらいいもの」「防災士オススメ!防災グッズ」など、大切な情報を分かりやすく丁寧に説明しています。

100円均一ショップで揃えたという非常用持出袋や、防災に関する書籍も置かれていました。

近年関心の高い「ペット防災」コーナーも。

会場をぐるっと一周するだけで、過去の災害を思い出すと共に、防災について考え、命を守る大切さを感じる時間となりました。

 

「アイリス」代表の田中春香さんは

「昨今、さまざまな地域で災害が増加しており、いつ、自分の地域で大きな被害につながる災害が起きるか分からない、というのが現状です。

過去の災害を事実として受け止めるだけでなく、『大きな被害を最小限に抑えるためには、事前に備えておくことが大切であること』を身をもって実感してもらい、自分と大切な人の命を守るために何を考えておくべきなのか、感じ取っていただけると幸いです。」

と話していました。

 

写真展の開催に尽力した、日本防災士会 広島県支部の山土博三さんに話を聞きました。

山土さんは防災士、広島県自主防災アドバイザー、高屋東小学校区住民自治協議会 防犯防災部会の会長として、あらゆる防災活動に関わっています。

「6月に、自治協とアイリスが一緒に『防災に関するオンライン交流会』を開催したことがきっかけで、今回の写真展をお手伝いすることに。

商業施設に買い物に来た人が気軽に立ち寄って、少しでも防災意識を高めてくれたらと思います。

防災活動を通じてアイリスとつながることができたので、市内の他の大学とも連携するきっかけとしたい。

大学構内でも写真展ができたらと考えています。」

と山土さん。

 

住民自治協議会と学生団体のつながりから生まれた、商業施設での写真展。

「大切な人の命を守ろう」と思わせてくれる写真や掲示物を見に、ぜひ足を運んでみてください。


期間 1015日(金)まで

場所 ゆめタウン学園店 2 交流広場

時間 9:3020:00 (最終日は18:00まで)

取材日時:2021/10/04

大切な人の命を守ろう展~過去の災害から学ぶ~ 広島大学ボランティア団体「アイリス」が写真展


近年、台風や集中豪雨、地震、津波などの自然災害が多く発生しています。私たちの住む東広島でも、いつ何が起こるか分かりません。


そこで、

「過去の災害発生時の状況や対応について知り、災害を自分事として捉えてもらいたい」

「災害が起きた時の影響や災害に備えることの大切さを理解し、災害時の自分の行動についてイメージしてもらいたい」と、

ゆめタウン学園店(西条下見)にて、広島大学ボランティア団体「アイリス」が10月15日(金)まで写真展を開催しています。

まちの広報部 市民ライターの門田が、その様子をリポートします。

 

会場には、東日本大震災、熊本地震、広島土砂災害、西日本豪雨などの災害時の写真120枚を展示。

写真はいずれも、災害復旧復興支援機構から貸し出されたものです。

 

写真の展示とは別に、「アイリス」のメンバーによる手書きの掲示もされていました。

「防災バッグを作ろう」「災害時あったらいいもの」「防災士オススメ!防災グッズ」など、大切な情報を分かりやすく丁寧に説明しています。

100円均一ショップで揃えたという非常用持出袋や、防災に関する書籍も置かれていました。

近年関心の高い「ペット防災」コーナーも。

会場をぐるっと一周するだけで、過去の災害を思い出すと共に、防災について考え、命を守る大切さを感じる時間となりました。

 

「アイリス」代表の田中春香さんは

「昨今、さまざまな地域で災害が増加しており、いつ、自分の地域で大きな被害につながる災害が起きるか分からない、というのが現状です。

過去の災害を事実として受け止めるだけでなく、『大きな被害を最小限に抑えるためには、事前に備えておくことが大切であること』を身をもって実感してもらい、自分と大切な人の命を守るために何を考えておくべきなのか、感じ取っていただけると幸いです。」

と話していました。

 

写真展の開催に尽力した、日本防災士会 広島県支部の山土博三さんに話を聞きました。

山土さんは防災士、広島県自主防災アドバイザー、高屋東小学校区住民自治協議会 防犯防災部会の会長として、あらゆる防災活動に関わっています。

「6月に、自治協とアイリスが一緒に『防災に関するオンライン交流会』を開催したことがきっかけで、今回の写真展をお手伝いすることに。

商業施設に買い物に来た人が気軽に立ち寄って、少しでも防災意識を高めてくれたらと思います。

防災活動を通じてアイリスとつながることができたので、市内の他の大学とも連携するきっかけとしたい。

大学構内でも写真展ができたらと考えています。」

と山土さん。

 

住民自治協議会と学生団体のつながりから生まれた、商業施設での写真展。

「大切な人の命を守ろう」と思わせてくれる写真や掲示物を見に、ぜひ足を運んでみてください。


期間 1015日(金)まで

場所 ゆめタウン学園店 2 交流広場

時間 9:3020:00 (最終日は18:00まで)

取材日時:2021/10/04
ページトップへ