"まちの広報部" とは、ディスカバー東広島が運営する、市民による地域情報の発信プロジェクトです。
市内の事業者やスポットに、実際に行ったときの様子やニュースをお届けします。
(情報は取材時のものになります。最新の情報は別途ご確認ください。)

広島国際大学【Make A Wish!難病プロジェクト】


こんにちは(^^)/ 学生ライターのたかまゆです!

今回紹介するのは...広島国際大学が難病団体と取り組んでいる、難病プロジェクトについてです!


<難病プロジェクトとは>

2020年始動!

広島国際大学 健康科学部 医療福祉学科と広島難病団体連絡協議会がタッグを組み、

"交流を図るとともに、難病の方々の生活ニーズに応じて少しでも記念日として心に残るような日にしていく"

というプロジェクトです◎

これは、医療福祉学科の学生の声から始まったプロジェクトで、学生を中心として活動しています!

プロジェクトリーダーは医療福祉学科4年の浅香さんが務めています。
浅香さんが、これまで当事者の方と関わる中で、患者さんの1日1日が大切だと感じたことから、
このようなコンセプトになっているようです。


また、医療福祉学科の学生および医療・福祉の専門職や企業の方々と一緒に、
難病の方の個別のニーズに応じた社会資源を開発していくことを目的としています。

難病プロジェクトでは、夢や希望、日常的な支援ができるよう、プロジェクトに参加している学生自身が、
依頼者の想いに沿った支援や企画を提案します。

難病患者さんやその家族の方にとって、日々の暮らしには社会福祉上の制度だけでは解決できない部分もあります。
活動を一緒に行う中で、このプロジェクトが手の届く支援者として存在できたらという想いもあります(*´ω`*)


このような企画を通して、

難病だから…という治療法がないこと、進行していくことの不安や生きづらさを超えて、

楽しさを分かち合いながら、

ポジティブな視点で難病について理解を深められるきっかけになればと話していました♪


<いまやっていること>

現在サックスを中心としたコンサートの開催に向けて、準備を進めているようです!

これは、サックスが大好きで、病気が進行しても毎日練習しておられる男性の方からの依頼です。

この方の、演奏会を実現する夢が叶えられるよう、

難病プロジェクトや現場の医療スタッフと一緒に準備を進めています☆


そして今回!コンサートを開催するうえでのミーティングを取材させていただけました!

これまでコンサートに向けて何度かミーティングを重ねてきたのですが、

今回はコンサートの名前をプロジェクトメンバー間で話し合っていました。(画像4枚目)


夢を共有してみんなで叶えることが多くの人の勇気に変わっていく / 

夢をつなぎ続けたい / どんな人でも夢を作っていける

など、それぞれの想いとともに考えてきた名前を共有しました。

いくつかの候補を出して、これから本人に決めてもらうそうです!


どんなコンサートになるのか楽しみですね!! ♡

(私もプロジェクトメンバーの一員として、今後の取り組みを発信していきたいと思っています!!)


<リーダーからのメッセージ>

この記事で少しでも難病への疑問や興味をもってもらえたら嬉しいです!

難病プロジェクトについてラジオで話しますので是非お聞きください!

◎6月29日(火)午後5時05分~午後5時55分

NHKラジオ ひろしまコイらじ 

----------------


広島難病団体連絡協議会(https://www.hironanren.info/ )

広島国際大学健康科学部医療福祉学科 ( http://www.hirokoku-u.ac.jp/health_science/news_mw/ )

取材日時:2021/06/15

広島国際大学【Make A Wish!難病プロジェクト】


こんにちは(^^)/ 学生ライターのたかまゆです!

今回紹介するのは...広島国際大学が難病団体と取り組んでいる、難病プロジェクトについてです!


<難病プロジェクトとは>

2020年始動!

広島国際大学 健康科学部 医療福祉学科と広島難病団体連絡協議会がタッグを組み、

"交流を図るとともに、難病の方々の生活ニーズに応じて少しでも記念日として心に残るような日にしていく"

というプロジェクトです◎

これは、医療福祉学科の学生の声から始まったプロジェクトで、学生を中心として活動しています!

プロジェクトリーダーは医療福祉学科4年の浅香さんが務めています。
浅香さんが、これまで当事者の方と関わる中で、患者さんの1日1日が大切だと感じたことから、
このようなコンセプトになっているようです。


また、医療福祉学科の学生および医療・福祉の専門職や企業の方々と一緒に、
難病の方の個別のニーズに応じた社会資源を開発していくことを目的としています。

難病プロジェクトでは、夢や希望、日常的な支援ができるよう、プロジェクトに参加している学生自身が、
依頼者の想いに沿った支援や企画を提案します。

難病患者さんやその家族の方にとって、日々の暮らしには社会福祉上の制度だけでは解決できない部分もあります。
活動を一緒に行う中で、このプロジェクトが手の届く支援者として存在できたらという想いもあります(*´ω`*)


このような企画を通して、

難病だから…という治療法がないこと、進行していくことの不安や生きづらさを超えて、

楽しさを分かち合いながら、

ポジティブな視点で難病について理解を深められるきっかけになればと話していました♪


<いまやっていること>

現在サックスを中心としたコンサートの開催に向けて、準備を進めているようです!

これは、サックスが大好きで、病気が進行しても毎日練習しておられる男性の方からの依頼です。

この方の、演奏会を実現する夢が叶えられるよう、

難病プロジェクトや現場の医療スタッフと一緒に準備を進めています☆


そして今回!コンサートを開催するうえでのミーティングを取材させていただけました!

これまでコンサートに向けて何度かミーティングを重ねてきたのですが、

今回はコンサートの名前をプロジェクトメンバー間で話し合っていました。(画像4枚目)


夢を共有してみんなで叶えることが多くの人の勇気に変わっていく / 

夢をつなぎ続けたい / どんな人でも夢を作っていける

など、それぞれの想いとともに考えてきた名前を共有しました。

いくつかの候補を出して、これから本人に決めてもらうそうです!


どんなコンサートになるのか楽しみですね!! ♡

(私もプロジェクトメンバーの一員として、今後の取り組みを発信していきたいと思っています!!)


<リーダーからのメッセージ>

この記事で少しでも難病への疑問や興味をもってもらえたら嬉しいです!

難病プロジェクトについてラジオで話しますので是非お聞きください!

◎6月29日(火)午後5時05分~午後5時55分

NHKラジオ ひろしまコイらじ 

----------------


広島難病団体連絡協議会(https://www.hironanren.info/ )

広島国際大学健康科学部医療福祉学科 ( http://www.hirokoku-u.ac.jp/health_science/news_mw/ )

取材日時:2021/06/15
ページトップへ