"まちの広報部" とは、ディスカバー東広島が運営する、市民による地域情報の発信プロジェクトです。
市内の事業者やスポットに、実際に行ったときの様子やニュースをお届けします。
(情報は取材時のものになります。最新の情報は別途ご確認ください。)

時代…!センサーで鳴らす鈴【新宮神社】

学生ライターの清宮です。

東広島のパワースポットを巡ろうと新宮神社を参拝してきました。


まずコロナ対策として、、、


お賽銭箱のお隣に手をかざすとセンサーが反応して鈴がなる装置がありました。手をかざしてみるとかなり大きく鈴の音が鳴って驚きました。


こんな新しく楽しいコロナ対策素敵です!


鳥居をくぐったところに消毒液もおいてありました。

しっかり消毒して参拝できます。


鈴を鳴らすことには神様をお呼びしたり、邪気を祓い清めるという意味があります。


時期によっては茅輪などがあります。


今日は神社の中から篳篥の演奏が聴こえていて、とても雰囲気がありました。


この時期の神社の水洗いの水は大抵凍ってしまっているのに、新宮神社は凍っていませんでした。神武天皇が腰掛けされたこの石のおかげなのかな?

柄杓はコロナ対策の為かほとんどの神社でおかれていません。


この腰掛石の大小の杯状穴にはたくさんの意味があります。

 →田園   :五穀豊穣

 →目    :眼病平癒

 →女性の性器:性病平癒、夫婦和合、子授け、安産

        

各時代の祈願者がそれぞれの立場で願いを込めた古跡です。


その他にも ・無病息災

      ・家内安全

      ・商売繁盛

      ・交通安全

      ・社内安全


が祈願されています。


「新宮神社」


・主祭神 伊邪那美命

     →国生みと神生みを行った女神

     ・五穀豊穣

     ・家内安全

     ・工事安全

    事解男命

     →魔を祓う神

      解(サカ)→離(サカ)

      ・悪縁切り

      解する→・学問の神

    速玉男命

     →穢れを祓う神

      ・厄除けの神


 相殿下賀茂神社 神武天皇

         玉依姫命(神武天皇の母

                海神の娘)


・創建  大同2年(807年)

・本殿  入母屋造り

・文化財 本殿

    ・平面の吹放(この地方特有!)

     →前面一間に壁がなく柱だけ

    ・この時代において大変装飾的

    ・組物:二手先

        唐様の尾垂木

          ↑ 広島初!!!


 正面の扉は1559年のもので、ほぼ完璧に残っています!


           

    随神及び狛犬


    毛利元就奉納鏡と書状、奉納刀

    ・鏡山城の戦いで


    懸佛(御正体)


・鎮座地 〒739-0041

    東広島市西条町寺家2918

・TEL  082-423-4017


・駐車場 有


〈参考文献〉

  境内の案内看板

  新宮神社ホームページ

  shinguujinja.jimdofree.com

  熊野神社ホームページ

  kumanojinjya.net/about/saijin/

  
取材日時:2021/01/13

時代…!センサーで鳴らす鈴【新宮神社】

学生ライターの清宮です。

東広島のパワースポットを巡ろうと新宮神社を参拝してきました。


まずコロナ対策として、、、


お賽銭箱のお隣に手をかざすとセンサーが反応して鈴がなる装置がありました。手をかざしてみるとかなり大きく鈴の音が鳴って驚きました。


こんな新しく楽しいコロナ対策素敵です!


鳥居をくぐったところに消毒液もおいてありました。

しっかり消毒して参拝できます。


鈴を鳴らすことには神様をお呼びしたり、邪気を祓い清めるという意味があります。


時期によっては茅輪などがあります。


今日は神社の中から篳篥の演奏が聴こえていて、とても雰囲気がありました。


この時期の神社の水洗いの水は大抵凍ってしまっているのに、新宮神社は凍っていませんでした。神武天皇が腰掛けされたこの石のおかげなのかな?

柄杓はコロナ対策の為かほとんどの神社でおかれていません。


この腰掛石の大小の杯状穴にはたくさんの意味があります。

 →田園   :五穀豊穣

 →目    :眼病平癒

 →女性の性器:性病平癒、夫婦和合、子授け、安産

        

各時代の祈願者がそれぞれの立場で願いを込めた古跡です。


その他にも ・無病息災

      ・家内安全

      ・商売繁盛

      ・交通安全

      ・社内安全


が祈願されています。


「新宮神社」


・主祭神 伊邪那美命

     →国生みと神生みを行った女神

     ・五穀豊穣

     ・家内安全

     ・工事安全

    事解男命

     →魔を祓う神

      解(サカ)→離(サカ)

      ・悪縁切り

      解する→・学問の神

    速玉男命

     →穢れを祓う神

      ・厄除けの神


 相殿下賀茂神社 神武天皇

         玉依姫命(神武天皇の母

                海神の娘)


・創建  大同2年(807年)

・本殿  入母屋造り

・文化財 本殿

    ・平面の吹放(この地方特有!)

     →前面一間に壁がなく柱だけ

    ・この時代において大変装飾的

    ・組物:二手先

        唐様の尾垂木

          ↑ 広島初!!!


 正面の扉は1559年のもので、ほぼ完璧に残っています!


           

    随神及び狛犬


    毛利元就奉納鏡と書状、奉納刀

    ・鏡山城の戦いで


    懸佛(御正体)


・鎮座地 〒739-0041

    東広島市西条町寺家2918

・TEL  082-423-4017


・駐車場 有


〈参考文献〉

  境内の案内看板

  新宮神社ホームページ

  shinguujinja.jimdofree.com

  熊野神社ホームページ

  kumanojinjya.net/about/saijin/

  
取材日時:2021/01/13
ページトップへ