広島県央(豊栄町、福富町、河内町)の風景や人々の丁寧な暮らし方が、南フランスのプロバンス地方と似ていることから始まったセントルマルシェ♪
プロバンス地方のセンスを取り入れながら、県央の魅力がたっぷりと詰まったおいしいフード・すてきな雑貨・楽しいイベントが大集合!!
今回は、秋にぴったりの...
「ヒトコト博」では、体験観光を約2か月にわたり集中的に開催します♪
体験を提供してくれるのは、例えば、飲食店や農家、ケーキ屋さんやパン屋さんなどです。ただ、観光スポットを巡るだけの観光では出会えない、その地域の“ひと”とのふれあいを大切にし、地域のヒトの魅力をコトで体験!!
20...
宇山地域センターで、干し柿作りの農業体験が開催されます♪秋になると民家や山々に柿の実がたわわに実り、オレンジ色の実が青空に映え、のどかで癒される風景があちらこちらで見られるようになります。昔話を思わせる古民家とその軒先に吊るされた日本の美しい秋の風景、干し柿。そこで!食欲の秋、秋の味覚「サツマイモ」...
前回ご案内した「東広島 SAKE DE KANPAI!キャンペーン」の続報です♪「東広島 SAKE DE KANPAI!キャンペーン」対象店舗が決定しました!東広島市の特産品でもある日本酒の販売を促進するためのキャンペーンが、10月1日から始まります!キャンペーンの対象店舗で、日本酒を一会計当たり2...
コロナ禍により元気のなくなった日本。小規模マラソン大会を開催することにより「ランナー・地域・家族・お店」の【四方良し】の実現をコンセプトに、「第1回福富ダムマラソン大会」が開催されます!
【四方良し】とは★ランナー →全国的に大会が中止となる中で、大会環境を提供する
★地域 →東広島...
ディスカバー東広島では、地域の魅力を再発見し、「自然体験型・親子参加型観光などのお出かけ先情報の発信」をしています!
LINE公式アカウント URL↓↓↓https://lin.ee/PPa9Avn“ウィズコロナ”時代の今、日常生活において「新しい生活様式」の実践が求められ、コロナ禍により地元...
宇山地域センターで、サツマイモ掘りの農業体験が開催されます!
食欲の秋、秋の味覚と言えば、「サツマイモ」♪宇山地域センターの芋畑では、サツマイモがぐんぐん成長しているようです!
サツマイモ掘りは、小さなお子さまから大人まで大人気!土の中でサツマイモの一部分がチラリと見えたらワクワクします...
新型コロナウイルスの影響で、日本酒の売り上げが大きく落ち込んでいるそうです。東広島市の特産品でもある“日本酒”が大打撃!これは、大変だ!!ということで、日本酒の販売を促進するためのキャンペーンが行われるそうです♪☆送料無料キャンペーン♪ 市内酒造会社の運営するECサイト等で、一会計当たり2,000円...
“クラウドファンディング”初挑戦の「革工房BELL’S(ベルズ)」。
「広島ジビエレザープロジェクト」とは、人と自然を結び、いただいた命へ感謝を込めて、考え始めたプロジェクトです。
近年全国的に増加傾向にある農作物への鳥獣被害は、東広島市でも深刻な問題になっています。そこで、東広島市八本...
『酒まつり蔵ファン ~未来へつなぐ想い~東広島市9つの町同時花火で絆を深めたい!』との想いを込めて、2021酒まつりクラウドファンディングがスタートしました!!
東広島市で30年続いてきた酒まつりを、コロナ禍でも楽しめるように、酒まつり実行委員会では、新たな酒まつりに挑戦しています!!
...
「プロギング」とは、ジョギングをしながらゴミを拾い、同時にエクササイズを行うSDGsスポーツのことです。ただゴミを拾うだけでなく、その地域の歴史や文化、課題なども見つけ拾い上げていきたいとの主催者の思いも込められています。
この度、「プロギングin西条酒蔵通り」が西条の酒蔵通りを中心に開催され...
小石川観光りんご園で、9月18日(土)からりんご狩りが始まります!
豊栄町の冷涼な気候ときれいな水を生かし、甘みのぎゅっと詰まったおいしいりんごが自慢の小石川観光りんご園では、18種類のりんごを栽培しており、時期ごとに数種類のりんご狩りを楽しむことができます。
園内では、りんごジャムや、りん...
黒瀬みのり農園で、稲刈りイベントが開催されます!黒瀬みのり農園は、上質な水と美味しいお米で知られる賀茂大地の南端に位置する小さな谷筋に広がる自然豊かな棚田がフィールドです。そんな大自然の中で、今や貴重な手作業の稲刈りと天日干しが体験できます♪みんなで一緒に実りの秋を楽しく体験しませんか?農作業に興味...
市内の小学生を対象にした夏休み思い出プロジェクト!黒瀬町の魅力ある企業でお子さんと一緒に様々な体験をしてみませんか?身近にあるけど普段はなかなか入ることができない企業の見学や体験が可能です。自由研究や日記の宿題に役立つかも!?夏休みも残すところ後わずか、ステキな思い出をお子さんと一緒につくりませんか...
『民泊 伊保宮荘』は、静かな田舎の広い平屋建ての古民家(庭付き)です。JR山陽新幹線「東広島駅」、東広島呉自動車道路(無料)の乗降口も近く、世界文化遺産を有する宮島、広島平和記念公園、呉市、尾道市、ウサギで有名な大久野島などへの日帰り観光アクセスはもちろんのこと、東広島市や呉市へのビジネス利用にも...
黒瀬町乃美尾の国道375号線沿いにある、金光酒造の直売所がリニューアルオープンしました。国の登録有形文化財に指定された酒蔵を直売所に投影し、モダンで洗練されたデザインは目を引きます!漆喰や土壁また藍色に染められた床など、壁紙は一切使用しない手の込んだ造りで、黒瀬町のランドマークになるような建物を目指...
河内町宇山にある菊田農園で、ぶどう狩り体験の予約が始まりました!■シーズン:9月20日~(葡萄がなくなり次第終了)■場所:菊田農園(〒739-2206広島県東広島市河内町宇山1558-1)■料金:大人(中学生以上)1500円/人、小学生700円/人、小学生未満無料■体験時間:60分今年も肉厚で甘くて...
開館5周年を迎えた「東広島芸術文化ホールくらら」が、年間を通じて3回に分けて記念イベントを開催します!イベント参加費は無料で、5周年記念オリジナルグッズや美術館グッズ等がもらえるそうです♪(なくなり次第配布終了)第1弾 演者さんになりきって写真を撮ろう♪inこもれび広場第2弾 芸術の秋~みんなでモザ...
河内町宇山にある手打ちそばのお店『宇山そば処 さわやか茶屋』が、来店25万人を達成しました!おめでとうございます!こちらのお店は、廃校となった小学校の一部を利用しており、教室がそのままお店になっています。懐かしい風情と美味しいそばがたまりません!宇山東営農組合が栽培するオリジナル品種のそばを加工し、...
会場を一軒の喫茶店に見立て、カフェマスターこと山田武彦(ピアノ)と、常連マダムこと松本志のぶ(元日本テレビアナウンサー)がゲストをお招きして、普段は聴けないとっておきの話や、素晴らしい演奏をお届けするクラシック・カフェが、東広島の「くらら」で初出店!その名も『くらら
クラシック・カフェ』。
...